お手頃で安全性が高い融雪マット
これまでの融雪マットは電熱線を利用していて漏電などの心配があり費用も高額でしたが、この融雪マットは電熱線ではなく特殊面状の発熱体を使っており、その特殊面状の発熱体を完全に特殊ゴムで被覆しているので、省エネルギーで完全に防水されているタフな設計となっています。
そしてゴムシート状になっているので、設置するのも簡単に行うことが可能で値段もリーズナブルです。
特殊なゴムと特殊面状の発熱体を取り入れているので、耐熱性と耐候性に優れていて野外で利用していても長い期間に亘って経年劣化がしにくいと言えます。
そして電気配線に関しては、ゴムで全て覆っているので、電気絶縁性に優れている状態で安心です。
特殊なゴムで覆われているのでショートしてしまったり断線してしまったりするような故障を引き起すことが、ほとんどなく定期的にメンテナンスする必要がありません。
特殊面状の発熱体は、これまでのニクロム線で出来たヒーターとは異なり、表面の温度にムラがほぼ存在せず、効率的に均一に雪を融かすことが可能です。
ニクロム線と同じ温度まで上昇させるのと比べてみると電力を消費する量も、およそ30パーセント削減することが出来ます。
ゴムシート状になっているため巻いて筒状にして保管することが可能なので、あまり大きな保管場所を確保する必要がなくかさばりません。
このように、この実績が豊富な専門会社が提供する融雪マットはリーズナブルで非常におすすめです。